2011年05月08日
Jの渓流デビュー戦
朝一の渓流ってホントに癒されちゃいますよね!あっきーです
今日は、やっと釣りの準備が整ったJと去年の地磯ロック以来の2人での釣りで渓流に行ってきました。
そして今日はJの記念すべき渓流デビュー戦となるわけです。
先ず、早朝5時過ぎにJを迎えに行き途中コンビニに二度も寄り道して朝飯&飲み物を買い物してやっと目的地に到着です。
本日入渓する場所は、先日お世話になった251BUSTERSのグッチさんにガイドをしていただいた渓の下流側に入りました。(前日にグッチさんに連絡を入れバッティングしないように(笑))
そして2人とも早速ウェーダーを身に纏い準備完了でそそくさと入渓します。
実はJ、ナ・ナ・なんと今まで長い期間釣りをしてきて本日が記念すべき初ウェーディングになったわけです。
前日にサラッとミーティング?をしたときにウェーディング時の事は告げていたので、オイラから先導して後を付いて来て貰いました。
と、言ってもオイラもまだ2回目の下流なのでぜんぜんアドバイスも出来たもんじゃないんですがね(汗)
とにかくトラブルが起きないように慌てず上がっていきます。
水温を計ると12~13℃と結構高めなので、今日のオイラはミノーで攻めることに決めました。
さて、本日1投目はお互いノーチェイス・・・・まぁ慌てずお互い入れ替わり立ち代わりで次々と撃ち込んでいきます。
スタートして40分ほど何もないまま時間だけが過ぎる。
そして更に上がり続け良さげな流れにキャストしここだと言う所でトゥイッチを入れた瞬間にドンッと来ました、オイラの初となるお魚さんがコチラ

20cmくらいの山女さん!
いやぁ逢いたかったよ~ありがとうと語りかけ(怪しい人ではないです)優しくリリースしました。
Jも色々と試行錯誤で挑んでいるが、まだノー・・・・
そこから先は、Jに先頭になってもらい先に撃ち込んでもらいます。
途中途中何度かチェイスはあるもののフッキングまで辿り着かない。
更に上がりながら打ち込んでいきます。
途中Jがトラブっていたので先に撃たせてもらい、またやってしまいました(汗)
また流れの中にキャストし変化のあるところで軽くトゥイッチを入れるとドンッて来ちゃいました。
二つ目のお魚さんです

また同じ様なサイズでした。
正直サイズは欲しいけどオイラの場合、まずは釣らなくては進歩がないのでとりあえず、また御礼をして優しくリリースしました。
さぁ次はJに釣ってもらうために全て先頭で撃ってもらいます。
しかしここいらから空の雲行きがおかしい・・・・徐々に黒い雷雲が上空に集まり、2人でヤバイなぁと言っている矢先にゴロゴロとなり始まりポツポツと雨が降り出してきたのです。
山の天気なので2人は軽く考えず已む無く上がってきた渓を戻ることに決めたのです。
戻り始めて2~3分ほど経った時には、雨も強くなり雷もけたたましくなり始め空には当たり一面明るくなるほどの稲光までの状態に。
慌てないで渓を下りそろそろ車を止めた駐車スペースが見え始めた頃には雨も本格的な土砂降り状態になり着替えて車に飛び乗りましたよ。
乗り込んで携帯を見ると、さっかーからメールが来てて、ワイル○ワ○で待ち合わせをして3人で色々と物色して帰路に着きました。
J、今日はお疲れさんね~懲りずにまた行こうね~
次回は、さっかーも参戦だなぁ~(笑)
今日は、やっと釣りの準備が整ったJと去年の地磯ロック以来の2人での釣りで渓流に行ってきました。
そして今日はJの記念すべき渓流デビュー戦となるわけです。
先ず、早朝5時過ぎにJを迎えに行き途中コンビニに二度も寄り道して朝飯&飲み物を買い物してやっと目的地に到着です。
本日入渓する場所は、先日お世話になった251BUSTERSのグッチさんにガイドをしていただいた渓の下流側に入りました。(前日にグッチさんに連絡を入れバッティングしないように(笑))
そして2人とも早速ウェーダーを身に纏い準備完了でそそくさと入渓します。
実はJ、ナ・ナ・なんと今まで長い期間釣りをしてきて本日が記念すべき初ウェーディングになったわけです。
前日にサラッとミーティング?をしたときにウェーディング時の事は告げていたので、オイラから先導して後を付いて来て貰いました。
と、言ってもオイラもまだ2回目の下流なのでぜんぜんアドバイスも出来たもんじゃないんですがね(汗)
とにかくトラブルが起きないように慌てず上がっていきます。
水温を計ると12~13℃と結構高めなので、今日のオイラはミノーで攻めることに決めました。
さて、本日1投目はお互いノーチェイス・・・・まぁ慌てずお互い入れ替わり立ち代わりで次々と撃ち込んでいきます。
スタートして40分ほど何もないまま時間だけが過ぎる。
そして更に上がり続け良さげな流れにキャストしここだと言う所でトゥイッチを入れた瞬間にドンッと来ました、オイラの初となるお魚さんがコチラ

20cmくらいの山女さん!
いやぁ逢いたかったよ~ありがとうと語りかけ(怪しい人ではないです)優しくリリースしました。
Jも色々と試行錯誤で挑んでいるが、まだノー・・・・
そこから先は、Jに先頭になってもらい先に撃ち込んでもらいます。
途中途中何度かチェイスはあるもののフッキングまで辿り着かない。
更に上がりながら打ち込んでいきます。
途中Jがトラブっていたので先に撃たせてもらい、またやってしまいました(汗)
また流れの中にキャストし変化のあるところで軽くトゥイッチを入れるとドンッて来ちゃいました。
二つ目のお魚さんです

また同じ様なサイズでした。
正直サイズは欲しいけどオイラの場合、まずは釣らなくては進歩がないのでとりあえず、また御礼をして優しくリリースしました。
さぁ次はJに釣ってもらうために全て先頭で撃ってもらいます。
しかしここいらから空の雲行きがおかしい・・・・徐々に黒い雷雲が上空に集まり、2人でヤバイなぁと言っている矢先にゴロゴロとなり始まりポツポツと雨が降り出してきたのです。
山の天気なので2人は軽く考えず已む無く上がってきた渓を戻ることに決めたのです。
戻り始めて2~3分ほど経った時には、雨も強くなり雷もけたたましくなり始め空には当たり一面明るくなるほどの稲光までの状態に。
慌てないで渓を下りそろそろ車を止めた駐車スペースが見え始めた頃には雨も本格的な土砂降り状態になり着替えて車に飛び乗りましたよ。
乗り込んで携帯を見ると、さっかーからメールが来てて、ワイル○ワ○で待ち合わせをして3人で色々と物色して帰路に着きました。
J、今日はお疲れさんね~懲りずにまた行こうね~
次回は、さっかーも参戦だなぁ~(笑)
この記事へのコメント
お疲れさまでした
すっかり渓にはまってますね!
隊長と自分も違う渓にいきましたが、雷で逃げて違う渓覗いて・・・
でも渋かったですよ
すっかり渓にはまってますね!
隊長と自分も違う渓にいきましたが、雷で逃げて違う渓覗いて・・・
でも渋かったですよ
Posted by ジークー at 2011年05月09日 00:10
あの、源流で結果を出すあたり、
さすがですな。
ワシは、あそこで出せる気しないです…
また、今度ご一緒しましょう。
さすがですな。
ワシは、あそこで出せる気しないです…
また、今度ご一緒しましょう。
Posted by 251抜け駆けスパイク at 2011年05月09日 08:13
昨日はどーもでした(^-^ゞ
ソルトにはない繊細さを感じることが出来ました。川の中でさっかーサンみたくならなくて良かったっすわ~(笑)
ソルトにはない繊細さを感じることが出来ました。川の中でさっかーサンみたくならなくて良かったっすわ~(笑)
Posted by J at 2011年05月09日 12:41
ジークーさん
そうなんです、すっかりハマり…皆様にハメられました(笑)
でも、新しい釣りは楽しいですね。
雷もだけど、増水がやはり怖いですよね。
またご一緒して下さいませ。
そうなんです、すっかりハマり…皆様にハメられました(笑)
でも、新しい釣りは楽しいですね。
雷もだけど、増水がやはり怖いですよね。
またご一緒して下さいませ。
Posted by あっきー at 2011年05月09日 12:49
>スパイクさん
いぇいぇ前回皆様とご一緒したときに、バスターズ様達のテクを盗ませて頂きましたので(笑)
コチラもまた、ご一緒させて下さいませ。
いぇいぇ前回皆様とご一緒したときに、バスターズ様達のテクを盗ませて頂きましたので(笑)
コチラもまた、ご一緒させて下さいませ。
Posted by あっきー at 2011年05月09日 12:52
>J
昨日はお疲れちゃん
ホントに山は良いよね!魚に逢えなくても楽しい時間だよね!
また逝きましょう
さっかーさんは登山が大変お上手ですからね(笑)
昨日はお疲れちゃん
ホントに山は良いよね!魚に逢えなくても楽しい時間だよね!
また逝きましょう
さっかーさんは登山が大変お上手ですからね(笑)
Posted by あっきー at 2011年05月09日 12:55
えっ…登山が上手ですって(゚Д゚)
転ぶのは上手ですけどね≡≡≡ヘ(*--)ノ
次はあのnewロッド?でご一緒したいですね
転ぶのは上手ですけどね≡≡≡ヘ(*--)ノ
次はあのnewロッド?でご一緒したいですね

Posted by さっかー at 2011年05月09日 18:25
魚いなくなってましたよ・・・
あっきーさん、根こそいじゃダメですよ(笑)
ワタシもおニューロッドにしましたが、慣れずに
スーパーキャストが決まりません・・・
次回はご一緒しましょうね!
J様、是非ご一緒しましょう!
今度は上流へ!!
さっかーさん、体力つきましたか???(笑)
あっきーさん、根こそいじゃダメですよ(笑)
ワタシもおニューロッドにしましたが、慣れずに
スーパーキャストが決まりません・・・
次回はご一緒しましょうね!
J様、是非ご一緒しましょう!
今度は上流へ!!
さっかーさん、体力つきましたか???(笑)
Posted by 下っ端グッチ at 2011年05月09日 19:16
>さっかー
登山…真っ直ぐ登るだけだっけ(笑)
転びの受け身は流石だよ( ̄○ ̄;)
>Newロッド
息子とオソロだしカラーの好みまで一緒とは(汗)次は必ず逝きましょう!
登山…真っ直ぐ登るだけだっけ(笑)
転びの受け身は流石だよ( ̄○ ̄;)
>Newロッド
息子とオソロだしカラーの好みまで一緒とは(汗)次は必ず逝きましょう!
Posted by あっきー at 2011年05月09日 21:07
>グッチさん
あれっ…魚はオレじゃないですよ(笑)
オイラも苦手なスピのショートロッドに幾分慣れてバックハンドで2本捕りました(⌒~⌒) しかし、まだまだ完成度は低すぎますけど…(汗)
また皆さんとご一緒して楽しく釣りしたいですね!よろしくで~す
あれっ…魚はオレじゃないですよ(笑)
オイラも苦手なスピのショートロッドに幾分慣れてバックハンドで2本捕りました(⌒~⌒) しかし、まだまだ完成度は低すぎますけど…(汗)
また皆さんとご一緒して楽しく釣りしたいですね!よろしくで~す
Posted by あっきー at 2011年05月09日 21:12
グッチ様
初めましてm(__)m
オイラまだまだ修行中の身ですが是非ご一緒させて下さい。そしてあっきー氏より釣れるようご指導よろしくお願い致します(笑)
初めましてm(__)m
オイラまだまだ修行中の身ですが是非ご一緒させて下さい。そしてあっきー氏より釣れるようご指導よろしくお願い致します(笑)
Posted by J at 2011年05月09日 21:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。