2012年01月14日
2012年01月14日
あと……………
3時間もすればさらし姿に………°・(ノД`)・°・
あ〜〜嫌だ〜〜〜(涙)
誰か変わってください(爆)
寒さ対策にこんな事してみます。

昨年無くなった指に被せてみました(コン
ームではありませんよ!)
指サックデスから(爆)
あ〜〜嫌だ〜〜〜(涙)
誰か変わってください(爆)
寒さ対策にこんな事してみます。

昨年無くなった指に被せてみました(コン

指サックデスから(爆)
2011年09月08日
2011年09月08日
2011年09月06日
およっ
ジメジメした空気が大嫌いなみょーです。
小梅が検索ランキング1位になっとりますがな。
だゆう何かしたの・・・・?
それとも純粋に飴ちゃんの小梅・・・・?
さて、ビール飲んで寝るっすかねー。
おいらはキリン派ですが、あなたは何派?
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
小梅が検索ランキング1位になっとりますがな。
だゆう何かしたの・・・・?
それとも純粋に飴ちゃんの小梅・・・・?
さて、ビール飲んで寝るっすかねー。
おいらはキリン派ですが、あなたは何派?
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。

2011年02月02日
エーガタインフィート
初めてこのブログ見た人がこのタイトル見たら、どう感じるんだろ・・・・冗談の分かる人だなーとか、何言ってんだー?とか。
出来れば前者だと嬉しいですね・・・・みょーです。
ちなみにダイワさんの新製品ではありません(いや、わかってるから)
さて、おいらが「初体験」したA型なんですけど、ズバリ言うと・・・・全然やさしくなんてしてもらえませんでした。
ここは温かくスルーしてください・・・・。療養中でちょっと頭がクラクラして・・・・ゲホゲホ
えー、体温は今でこそ37℃台で安定していますが、発症当初は38℃、みるみる上がって40℃(爆)
時間単位で熱が上がって、正直死ねると思いました。
まぁおいらの症状は置いといて・・・・
今回はおいらの中での新発見があったので、それをネタにしようかと。
まずインフルエンザの検査。これは先日の記事でも書いていた通り、鼻の奥まで綿棒を突っ込んで、粘液を採取するっていう方法です。
日曜に行った休日診療所ではこの綿棒を鼻の奥の奥まで突っ込まれ痛い思いをし・・・・(すぐに終わるって言ってたけどさ)
ここでは結果出るまで20分位
そして月曜に行ったなじみの診療所(あっきー選手と同じ待遇)では鼻の半分より少し奥(全然痛くなーーーい!)
こちらは結果出るまで10分位。
この違いは一体・・・・。しかも後者の方が圧倒的に早かった(爆)
そしてインフルエンザウイルスが検出されるまでには、熱が出てからある程度の時間が必要らしいです。
休日診療所に行ったのは熱が出てから大体6時間後くらいっすかねー。
そしてVIP待遇な診療所には大体29時間後でした。
早くどうにかしたくて病院行ってるのに、何なんだこの面倒臭いウイルスは・・・・(=_=;)
でも、インフルエンザで正直ホッとしました。
違うもっと重い病気だったらどうしようかと・・・・
こう見えて繊細なんです(嘘)
最後に予防はきちっとした方がいいですよー。
通常の手洗い+手ピカジェルとか使って、これでもかって位に。
外から帰ったら、うがい手洗い忘れずに〜(*^-^*)

去年の9月に見つけたにゃんこ先生。
出来れば前者だと嬉しいですね・・・・みょーです。
ちなみにダイワさんの新製品ではありません(いや、わかってるから)
さて、おいらが「初体験」したA型なんですけど、ズバリ言うと・・・・全然やさしくなんてしてもらえませんでした。
ここは温かくスルーしてください・・・・。療養中でちょっと頭がクラクラして・・・・ゲホゲホ
えー、体温は今でこそ37℃台で安定していますが、発症当初は38℃、みるみる上がって40℃(爆)
時間単位で熱が上がって、正直死ねると思いました。
まぁおいらの症状は置いといて・・・・
今回はおいらの中での新発見があったので、それをネタにしようかと。
まずインフルエンザの検査。これは先日の記事でも書いていた通り、鼻の奥まで綿棒を突っ込んで、粘液を採取するっていう方法です。
日曜に行った休日診療所ではこの綿棒を鼻の奥の奥まで突っ込まれ痛い思いをし・・・・(すぐに終わるって言ってたけどさ)
ここでは結果出るまで20分位
そして月曜に行ったなじみの診療所(あっきー選手と同じ待遇)では鼻の半分より少し奥(全然痛くなーーーい!)
こちらは結果出るまで10分位。
この違いは一体・・・・。しかも後者の方が圧倒的に早かった(爆)
そしてインフルエンザウイルスが検出されるまでには、熱が出てからある程度の時間が必要らしいです。
休日診療所に行ったのは熱が出てから大体6時間後くらいっすかねー。
そしてVIP待遇な診療所には大体29時間後でした。
早くどうにかしたくて病院行ってるのに、何なんだこの面倒臭いウイルスは・・・・(=_=;)
でも、インフルエンザで正直ホッとしました。
違うもっと重い病気だったらどうしようかと・・・・
こう見えて繊細なんです(嘘)
最後に予防はきちっとした方がいいですよー。
通常の手洗い+手ピカジェルとか使って、これでもかって位に。
外から帰ったら、うがい手洗い忘れずに〜(*^-^*)

去年の9月に見つけたにゃんこ先生。
2011年01月31日
インフルエンザ
いやぁ、幾らここまで世間で流行っているからと言って何もオイラまで歓迎されなくても良かったんですけどぉ・・・・あっきーです
はぃ~オイラ生まれてこの方初めてのインフルエンザなるものに掛かってしまったみたいです(爆)
先週土曜日辺りから体調に異変を感じ始め体温計を取り出し測ってみると38.5度って・・・・
そして今日、ガキの頃からお世話になっている病院に行って検査をして貰いました
待合室で呼ばれて診察室に行くのかと思えば、見たことの無い別ルートって・・・・そして辿り着いた先はすっかりと隔離された特別室とでも言うのでしょうか(焦)
検査方法は鼻の中に綿棒を突っ込み綿棒に付着した鼻水から菌を採取してと言う感じでしたね~
そして待つこと約15分程で結果を伝えられ見事インフルエンザとして認めて貰えた訳で・・・・(汗)
それでコチラも今まで画像等でしか見たこと無かったけど人生初のタミフルです

はぃ~タミフル喰らっちゃいました~今のところ何にも影響は出ていない感じです・・・(爆)
オイラの一家のインフル物語は先々週の娘から始まり息子と順番で来ていた訳で次はオイラか嫁かと思っていた矢先にオイラでした
まぁ子供達が元気になってくれたので幾分助かっていますけど
オイラは無条件で今週末前からの出勤になるのかなぁ・・・・早く復帰したくても周りにご迷惑掛かるのであれば困りますからね~
皆様も帰宅したならば、しっかり手洗いを済ませ嗽をタ~ップリして予防に努めて下さいね~
そういえば!みょーもインフルになったとかインフィートになったとか・・・・(爆)
はぃ~オイラ生まれてこの方初めてのインフルエンザなるものに掛かってしまったみたいです(爆)
先週土曜日辺りから体調に異変を感じ始め体温計を取り出し測ってみると38.5度って・・・・
そして今日、ガキの頃からお世話になっている病院に行って検査をして貰いました
待合室で呼ばれて診察室に行くのかと思えば、見たことの無い別ルートって・・・・そして辿り着いた先はすっかりと隔離された特別室とでも言うのでしょうか(焦)
検査方法は鼻の中に綿棒を突っ込み綿棒に付着した鼻水から菌を採取してと言う感じでしたね~
そして待つこと約15分程で結果を伝えられ見事インフルエンザとして認めて貰えた訳で・・・・(汗)
それでコチラも今まで画像等でしか見たこと無かったけど人生初のタミフルです

はぃ~タミフル喰らっちゃいました~今のところ何にも影響は出ていない感じです・・・(爆)
オイラの一家のインフル物語は先々週の娘から始まり息子と順番で来ていた訳で次はオイラか嫁かと思っていた矢先にオイラでした
まぁ子供達が元気になってくれたので幾分助かっていますけど
オイラは無条件で今週末前からの出勤になるのかなぁ・・・・早く復帰したくても周りにご迷惑掛かるのであれば困りますからね~
皆様も帰宅したならば、しっかり手洗いを済ませ嗽をタ~ップリして予防に努めて下さいね~
そういえば!みょーもインフルになったとかインフィートになったとか・・・・(爆)
2011年01月29日
流行りの・・・・
周りの人がダウンしつつある今日この頃、いかがお過ごしでしょ?みょーです。
今日は釣りネタではございません。
おいらの周りではあるものが流行ってます。
そう、あれです。
インフルエンザ(爆)
自慢じゃないですが、おいら今までインフルエンザにかかった事はありません。
なんとかは風邪引かないらしいですけど、インフルにも当てはまるんすかね・・・・?
ちなみにおいらは釣りバカです(笑)
ですが・・・・今回は最大のピンチが(^_^;
昨日、一緒に食事に行った同僚が今日ダウン。
病院に行ったらインフルエンザとの事。
おいらの他にさっかーさんも一緒にいたんで、ちと心配です。
あっきー選手もダウン気味ですし・・・・。
ボンクラーズはもとより、会社のピンチ(=_=;)
インフルエンザにかかってない事を祈るのみです。
みなさんもお気をつけ下さいませ。
ではでは。
今日は釣りネタではございません。
おいらの周りではあるものが流行ってます。
そう、あれです。
インフルエンザ(爆)
自慢じゃないですが、おいら今までインフルエンザにかかった事はありません。
なんとかは風邪引かないらしいですけど、インフルにも当てはまるんすかね・・・・?
ちなみにおいらは釣りバカです(笑)
ですが・・・・今回は最大のピンチが(^_^;
昨日、一緒に食事に行った同僚が今日ダウン。
病院に行ったらインフルエンザとの事。
おいらの他にさっかーさんも一緒にいたんで、ちと心配です。
あっきー選手もダウン気味ですし・・・・。
ボンクラーズはもとより、会社のピンチ(=_=;)
インフルエンザにかかってない事を祈るのみです。
みなさんもお気をつけ下さいませ。
ではでは。