ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月14日

癒しの釣り

投稿者:みょー


どもー。
釣り記事は約2ヶ月ぶりかなー?

昨夜の深夜徘徊の疲れも何のそのって感じで、本日は癒しの釣りをしてきましたよんヽ(・∀・)ノ


癒しの釣りだから、起きた時間も体に優しい7時頃ニコニコ


おやつを準備して出陣しましたよー。
で、その道中さっかーさんから電話。


コントかっていう会話を繰り広げながら、現場に着きましたよん。




お待ちかねの、本日の釣り物は・・・・・・・・癒しの「鯊」





でもメインはこっち(笑)















ボンクラーズ恒例のバーベキュー(^v^)



癒しに癒しを重ねるこのまったり感・・・・



椅子に座って心地よくなってみたり、おのおの過ごす。



そして今回も大活躍!


さっかー料理長















肉をひたすら焼き続ける!

野菜はナスのみというこのグリル(汗)














ちなみに本日のメニュー配分


肉1.5kg(?)

野菜 ナス4本






以上!!(爆)








いやー、楽しんで癒されて大満足です。

肝心の釣果はリリース含め100匹超えで、活性は異常でしたね~。




さぁ、バーベキューシーズンも後半戦。


次は川辺で芋煮会かな?


っとその前に軟体リベンジだな~。



あと、喫茶岸壁の準備もしないと・・・・。今年もこだわりのココア淹れますよ~。




今年も年末まで釣り続けられるのか!?

こうご期待(*^_^*)





ではまたねん。






あ~そうそう、先行者がいるときはどんな釣りでも一声かけた方がいいと思うんですよね。
子供がいるなら尚更だよね。

  



2011年11月24日

ハゼ・・・・?

今日も釣りに行ったみょーです。
ナイトロから帰って来たのが4:30。片付け終わって寝たのが5時。

そして9時に釣り場に立っていました(笑)


今日はチームあっきーとハゼ釣り!


あっきー選手たちは買い物してから来るって事なんで、おいら先行しちゃいました。


そして現場に着いて1投目。
やっちゃいました・・・・


























なにこれ・・・・?

ここまで太いハゼ見たことないんですけど・・・・



長さは24センチだけど胴回りが・・・・





こりゃ幸先いいな!って思ってたら、その後は激シブ



あっきー選手が合流したところで、場所を移動する事に。


移動先では・・・・アイナメ祭りが開催されました(笑)


詳しくはあっきー選手のブログでUpされるかも・・・・



疲れ&眠気がピークになったんで、14:30に納竿して帰宅しました。



家に帰ったおいらを待っていたのは・・・・タイヤ交換(;´д⊂)

がんばりました・・・・。





さぁ、週末は出撃するのかなー?




ではまたー  


Posted by Team Bonklers at 06:30ハゼ
Comments(4)

2011年11月06日

肌寒いけど










楽しい~(⌒~⌒)



でもワッキーって…( ̄○ ̄;)  続きを読む


Posted by Team Bonklers at 10:36ハゼ
Comments(0)

2011年11月02日

グフフッ

どちらの姿にも癒される~(笑)  続きを読む


Posted by Team Bonklers at 13:18ハゼ
Comments(8)

2010年10月03日

ハゼング③

鯊の唐揚げを揚げながら鯊に話掛けてる娘って‥‥アッ、あっきーです(笑)

今日は、昨日みょ~が告知していた鯊バトル③に参戦してきました

ウチは息子の子供会廃品回収が終わり仮面ライダーを見てから現地に向かいました

みょ~&ボクチンは早めに現地に入り状況をみてて貰いました

オイラ達が現地到着した時には既に釣っておりまぁまぁと言う状況!

よしっ、息子よ釣るぞと言う事で先に息子のロッドをリグり息子は即バトル開始

オイラも続けて参戦し続けざまに2連チャンするもサイズがなぁ‥‥

で、息子の一匹目は
サイズこそ20㌢手前でしたが超メタボな奴でした

これで勢いに乗るのかと思いきやピョンキチやバックラ等とトラブルに見舞われ手こずってました(笑)

徐々にバイトも遠のき移動することに

第2ステージは1㌔程移動しましたが活性は高いがサイズupまでには至らず‥‥今日の釣りで数だけ言ったら何匹釣ったんでしょ?

最後はマッタリし過ぎで息子の暴走とダブルパンチでホントに疲れちゃいました‥‥でもみょ~は更なる不幸!?に襲われることに

そうです!息子の攻撃を受け反撃に息子の体を真横に持ち上げグルグル回したんだけど逆にやられてたみたい‥‥みょ~最後の最後までご苦労様でした(爆)

それからみょ~!今日は息子にジュースに博多&米沢ラーメンを頂きありがとぉねぇ~

息子は早速夜飯に米沢ラーメンを食べながら一言‥‥こいつかれー(辛い)なぁ~って( ̄○ ̄;)

今日は皆疲れてホントにグッスリ眠れそうですねぇ~(笑)
  


Posted by Team Bonklers at 19:29ハゼ
Comments(2)

2010年09月26日

ハゼング2(・ω・)

こんちわー。みょーです。



今日は暴風なんだろなーって思ってたらアンタ、いきなりのピーカン晴れじゃないっすか!




こんな日に何もしないのはもったいない!!ってな訳で、七ヶ浜でハゼングしてきました。




現場に着いて早速しゃくったんですが反応がなく、飲み物でも飲んでようかと思い竿を置いたら………




食いました(笑)



その後も置き竿にだけ当たりまくり、おいらただの餌付け係(T^T)



釣果としてはそれなりなんすけど、サイズがねー。



15本中10センチ超えがわずか3本。




外道でチビアナゴもかかりました。


二匹ほど野良にくれてやり

あとは海へお帰りいただきました。







水色、いい色してますよー。
沖堤では、エサ、ルアー共に釣果は出るんじゃないかと思います。





んでは、また。  


Posted by Team Bonklers at 16:41ハゼ
Comments(1)

2010年09月22日

ハゼング

こんちわー。みょーです。


今日の空模様は生憎の雨で嫌になりますねー。





そんな中、あっきー選手たちと七ヶ浜へハゼングへ行ってきやした。



昼前は天気が回復して楽しめたのですが、午後から風と雨が…



釣果はそれなりだったんですけど、サイズが……





次回はランカーサイズを目指してがんばりまっせー




  


Posted by Team Bonklers at 15:29ハゼ
Comments(1)