ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2011年06月09日

寄り道フィッシング

今日はホント暑かったですね~朝からトラぶってパンツまでビショビショになってた あっきーです



今日は工場長から用足しを頼まれ皆さんより僅かに早く退社した。



パパッと用足しを済ませ、工場長に連絡をし任務完了!



そしてオイラはR4を右折して自宅へ向かう交差点を通り越し、とある目的地を目指し車を走らせた。



そして現着。もちろん誰も居ない、まさに貸切状態。



周りからも囲われているため、誰にも見付からない秘密のポイント・・・・



その前に、とある方にP確認のため連絡を入れると、すぐに返事が来たのだ。



実際は対岸がPだったらしい・・・・(汗)



だが、そこで初めてみた。



そして2~3分過ぎた頃にバイト?再度キャストして同じコースをトレース。



結果が出たのだ。



だが本命ではなくこの方でした・・・・



寄り道フィッシング

















ガ~~~ン・・・・・(大汗)



君は来ないでくれ~~気を取り直してキャスト再開。



こういう所はやっぱりここかなって感じでキャストし、ブルックスプーンをカウント8まで落とす。



そこからイメージ通りにドリフトを掛けながらブレイクラインをトレースする。



ブレイク付近でいきなり『ゴンッ』と感じ、ロッドを煽ってみるも根掛かり状態・・・・やっちまったかぁと思いきや、グングングンと生命感が伝わってきた!



その重量感にサイズまでも伝わってくる。



一気に2連ちゃんでフッキングを入れボトムから浮かし流れから引きずり出し、かな~りキツメのドラグがジジ~ジ~~ジジジ~~止まらない。



巻いては出され巻いては出されロッドはヘアピン状態、ラインは悲鳴をあげを約3分ほど繰り返し、遂に姿を見せてくれたのはこの方でした!



寄り道フィッシング

















ガビーン・・・・画像逆さまだし・・・・(笑)



54cmのこの方でした。



なんせオイラはTMBS512Lにナイロン5lbだったので怖かったぁ。



でも今日は本命じゃない・・・・でも嬉しい外道なのです。



とりあえず昨日が昨日だったので納得の釣果ですけどね~(笑)



その後はダウンクロスで流していたら、やっと本命が来てくれました!



寄り道フィッシング

















う~ん本命も釣れたし納得したので今日の調査はこれにて終了しました。



就業後に30分でこれだけ楽しめるPがあったなんてホントにビックリでした。



G氏!お世話様でした!!次は一緒に調査隊しましょうね~♪



最後に立ち位置はここに決定です!



まさしくオイラの石です(笑)



寄り道フィッシング

















誰か見付けても持ち帰らないでね(笑)







出来ることから取り組みましょう♪



寄り道フィッシング




同じカテゴリー(源流・渓流・本流)の記事画像
新規開拓Part 1
寄り道フィッシングPart2
渓のスーパーガイド
抜け駆け〜
ソロデビュー
本流のち・・・・・支流
同じカテゴリー(源流・渓流・本流)の記事
 新規開拓Part 1 (2011-06-23 23:28)
 寄り道フィッシングPart2 (2011-06-16 20:19)
 渓のスーパーガイド (2011-06-15 23:09)
 抜け駆け〜 (2011-06-13 18:18)
 ソロデビュー (2011-06-12 18:12)
 本流のち・・・・・支流 (2011-06-08 20:50)

この記事へのコメント
うらやましぃ~

昼行って、あの石の上にう○こ置いておくかな

調査隊入会します
Posted by ジークー at 2011年06月09日 20:53
すげーな!
あそこは短時間勝負で結果がでます。
でも、すぐスレる…
先週も虹が入れ食いでした。
油断するとロストするしな〜
Posted by スパイク at 2011年06月09日 21:00
そんな近くにPがあるんですか( ̄□ ̄;)!

今度連れてってくださいませ(笑)

あっちゃんが1位に返り咲きだとは≡≡≡ヘ(*--)ノ
Posted by さっかー at 2011年06月09日 21:06
>ジークーさん
Pありがとぉでした(`∇´ゞ

あの『オイラの石』だけは、そ~っと見守ってやって下さい(笑)

いえいえコチラこそよろしくですm(_ _)m
Posted by あっきー at 2011年06月09日 21:30
>スパイクさん

確かに最初と最後は戯れられました(笑)

流れを利用してカウント10までは大丈夫でした。その後は未知です(爆)

ご一緒に調査隊よろしくです(⌒~⌒)
Posted by あっきー at 2011年06月09日 21:33
>さっかー

まずは残っているうちに買わないとね(笑)

娘は高みなファンです(爆)
Posted by あっきー at 2011年06月09日 21:35
お疲れ様でーす。

おいらも月曜に行ってみます。


こそーっと石を動かしてみようかと・・・・・・(笑)
Posted by みょー at 2011年06月09日 21:37
>みょー

先程は忙しいとこ調べてくれてありがとん(ハート)

なになに!アナタも『オイラの石』を狙ってるのね~(汗)

つまづかないでね(笑)
Posted by あっきー at 2011年06月09日 21:41
???サクラ???銀毛山女???

・・・ずるいっす・・・ワタシもその石になんか仕掛けよっと・・・
Posted by 下っ端グッチ at 2011年06月09日 22:20
>グッチさん

どもっ

みょーに鰭の色など調べて貰いサクラと判明しましたYo!

ゲッ・・・・まさかグッチさんまでそんなことを・・・・(笑)

ご一緒に調査隊よろしくッス♪♪
Posted by あっきー at 2011年06月09日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寄り道フィッシング
    コメント(10)