2012年05月20日
髭男爵
投稿者:みょー
昨夜もあっきー選手と共に髭を狙いに夜遊びしてました。
20時に現地に着いてみると、貸切状態(^◇^)
で、ずーっと打っていくも最初のうちは異常なし・・・・
ここにいなかったら諦めるか~と思って田んぼからの流れ込みを狙い打ちこんでみると・・・・
バシャーンと出ました
でもね、びっくりフッキングしちゃったもんで乗りませんでした(泣)
その後、ぽつぽつと反応が出てくるもののどうにも元気がない・・・・
攻めあぐねていると、ここでヒーロー登場!
今回の情報提供者である髭師匠のTさんでした。
やってるかなー思って見にきたんだそうな。
なんていうか・・・・
ものすごーく、ありがたかったです
そしてここからガイドサービスがスタートし、いろいろとポイントを教えて頂きまして。。。
こんなに水押しあってもなまずいるんだ~とか、こんなに浅いとこにも?等々勉強させていただきましたよー
時間もテッペンを大きく過ぎた頃に、最後のポイントへ。
雰囲気はものすごくいいですね!
静かな中をカポカポ引いていると、なんかライトがチラチラと。。。。
なんだろか?と寄っていくと、あっきー選手が一本目をゲット~

50ちょうどの腹パン髭でした。
おいらも負けじとカポカポ引いてくると、、、、バチューンと出ました。

ことらも50ちょうどの腹パン髭。
つぶらな瞳が・・・・
でもね、おいら触れないのですよ(笑)
丁寧にリリース後、納竿しました。
いやー、髭師匠のガイドサービス最高でした。
またお願いしまーす。
あ、ロッド買って下さいね(爆)
ではまたー
今夜も夜遊びかな・・・・?
昨夜もあっきー選手と共に髭を狙いに夜遊びしてました。
20時に現地に着いてみると、貸切状態(^◇^)
で、ずーっと打っていくも最初のうちは異常なし・・・・
ここにいなかったら諦めるか~と思って田んぼからの流れ込みを狙い打ちこんでみると・・・・
バシャーンと出ました

でもね、びっくりフッキングしちゃったもんで乗りませんでした(泣)
その後、ぽつぽつと反応が出てくるもののどうにも元気がない・・・・
攻めあぐねていると、ここでヒーロー登場!
今回の情報提供者である髭師匠のTさんでした。
やってるかなー思って見にきたんだそうな。
なんていうか・・・・
ものすごーく、ありがたかったです
そしてここからガイドサービスがスタートし、いろいろとポイントを教えて頂きまして。。。
こんなに水押しあってもなまずいるんだ~とか、こんなに浅いとこにも?等々勉強させていただきましたよー
時間もテッペンを大きく過ぎた頃に、最後のポイントへ。
雰囲気はものすごくいいですね!
静かな中をカポカポ引いていると、なんかライトがチラチラと。。。。
なんだろか?と寄っていくと、あっきー選手が一本目をゲット~

50ちょうどの腹パン髭でした。
おいらも負けじとカポカポ引いてくると、、、、バチューンと出ました。

ことらも50ちょうどの腹パン髭。
つぶらな瞳が・・・・
でもね、おいら触れないのですよ(笑)
丁寧にリリース後、納竿しました。
いやー、髭師匠のガイドサービス最高でした。
またお願いしまーす。
あ、ロッド買って下さいね(爆)
ではまたー
今夜も夜遊びかな・・・・?
2012年05月15日
髭をもとめて何とやら
投稿者:みょー
昨日、一昨日と髭を求めて夜遊びしてまいりやした。
一昨日はさっちーサンと、昨日はあっきー選手、さっちーサンとのまったり釣行。
まずは一昨日の話。
ポイントについてキャタピーつけて、さぁ始めましょってときになにやら気配が・・・・
降りて行こうとしてたところになんと極太の毛虫(汗)
迂回して事なきを得たんですけど、みなさんも注意してくださいねー。
毛虫に刺されると酷い事になりますから(泣)
で、川岸に立ってみると予想以上に水押しが弱い(;一_一)
どの位って?
キャタピーをキャストしてほっとくと、まーったくと言っていいほど動かない(泣)
流れのあるところを探っていきますが、ムハンマド(泣)
さらに悲しい事に、見当違いのところで捕食音。
この川どうなっているんですか?
終了時間まで粘りますが、見事に振られました。
この川じゃないのかな・・・・
その後、某所でバス狙いに切り替えるも、ムハンマドで(汗)
早々に切り上げ帰ろうとしたとき、あることが。
アルミボートを2人でたんがえて歩いてくる方々が。
状況を話しつつ、さよならーと脇を通り抜けた瞬間に後ろの方から「ガコン」と変な音が。
どうやら手が滑って・・・・
大丈夫だったんかなー?と気になりつつも帰路に着きました。
そして昨夜。
性懲りもなく同じ河川に3人で登場。
現場に着いたらおいらたちの目に入ってきたのは・・・・
さっちーサンの車。
もう始めてるのかなー思って、辺りを見まわしても姿が見えず。
まぁそのうち見つかるでしょうと思いながら準備をしていると、およびでない方が。
そう、あの毛むくじゃらの毛虫。
君、昨日もいたよね?
まさか・・・・
でも川の状況は変わってました。
ほんの少しだけ流れてる(泣)
でも、キャタピーほっといても(ry
悲しくなりながらキャストを繰り返すも異常なし。
で、見切り付けて帰ってきました。
やっぱり、去年の水路に行ったほうがいいのかな・・・・・・
鯰は奥が深そうです。
ではまたー($・・)/~~~
どーでもいい事ですが・・・・
さっかーさんの車っておっかないですよね(笑)
2012年05月13日
会長と釣り
投稿者:あっきー
コチラで書くのはどれくらい振りになるんだろう・・・・(爆)
まぁまぁそんなことは置いといて(笑)
ウチのみょー会長が、やっと釣りの出来る状態になり
二人並んで竿を振るのは何時振り?ってわけで、今年初になる釣りをご一緒してきましたよ
せっかく二人並んで今年初の釣りなら
本来サクラのガイドでもと思ったが、すぐにでも釣りがしたいということで
早速、夜の釣りに出かけてきましたよ
今時期の夜の釣りと言うことで二人でサラッと考えた結果
近場で手軽に出来る釣りにとなったわけで去年も通った鯰様に決定っす
どうせやるなら新規開拓してみっかってわけで、知っている道を突き進みあとはナビを頼りに行ってみました
現地到着して外に出ると、とにかく寒い・・・寒すぎる・・・・
二人で防寒着を羽織り釣り開始っす(爆)
最初の水路は何箇所か流れ込みがあり一箇所だけ反応があったがフッキング出来ず・・・・
2~3箇所目はまるっきりノー・・・・
時間的にラストになる場所を見付け二人で探り始める
しかし全く反応がないので下流側にランガンし始める
数十㍍移動した対岸ブッシュ周りに着水させ曳いてくると
やっと出てくれました~フッキングも決まり大好きなベイトをグリグリ巻いて
呆気なく寄ってきた
サイズ悪いんだべなぁと思ったらそれなりサイズ
いつものようにぶち抜きするとお腹はパンパンで60くらいの鯰様でした~

これぞまさしくKYフィッシュ・・・・(みょー会長に釣らせなきゃ・・・)
ちょこっと砂でお化粧しちゃったのでキレイに洗い蘇生をして元気にお帰りになられました
その後も二人バンバン移動しながら撃っていくがまるっきりノー・・・・
終了時間も迫ってきたので更に大きく下流側に移動するもやはりノー・・・・
そこであっという間に終了時間を過ぎていることに気付く(爆)
ここでストップにしちゃいました
今回の鯰様はこの一本だけになってしまいました
みょー会長は鯰様に会えず終了って(汗)
みょー会長は久し振りってことでブランクが影響してんだべなぁ~(笑)
まぁ、また行けるタイミング合えば開拓行きましょうね~
車Drあんがとね~でも次はもうちょい早めに出発しましょうね~(汗)
みょー会長お疲れでした~
コチラで書くのはどれくらい振りになるんだろう・・・・(爆)
まぁまぁそんなことは置いといて(笑)
ウチのみょー会長が、やっと釣りの出来る状態になり
二人並んで竿を振るのは何時振り?ってわけで、今年初になる釣りをご一緒してきましたよ
せっかく二人並んで今年初の釣りなら
本来サクラのガイドでもと思ったが、すぐにでも釣りがしたいということで
早速、夜の釣りに出かけてきましたよ
今時期の夜の釣りと言うことで二人でサラッと考えた結果
近場で手軽に出来る釣りにとなったわけで去年も通った鯰様に決定っす
どうせやるなら新規開拓してみっかってわけで、知っている道を突き進みあとはナビを頼りに行ってみました
現地到着して外に出ると、とにかく寒い・・・寒すぎる・・・・
二人で防寒着を羽織り釣り開始っす(爆)
最初の水路は何箇所か流れ込みがあり一箇所だけ反応があったがフッキング出来ず・・・・
2~3箇所目はまるっきりノー・・・・
時間的にラストになる場所を見付け二人で探り始める
しかし全く反応がないので下流側にランガンし始める
数十㍍移動した対岸ブッシュ周りに着水させ曳いてくると
やっと出てくれました~フッキングも決まり大好きなベイトをグリグリ巻いて
呆気なく寄ってきた
サイズ悪いんだべなぁと思ったらそれなりサイズ
いつものようにぶち抜きするとお腹はパンパンで60くらいの鯰様でした~
これぞまさしくKYフィッシュ・・・・(みょー会長に釣らせなきゃ・・・)
ちょこっと砂でお化粧しちゃったのでキレイに洗い蘇生をして元気にお帰りになられました
その後も二人バンバン移動しながら撃っていくがまるっきりノー・・・・
終了時間も迫ってきたので更に大きく下流側に移動するもやはりノー・・・・
そこであっという間に終了時間を過ぎていることに気付く(爆)
ここでストップにしちゃいました
今回の鯰様はこの一本だけになってしまいました
みょー会長は鯰様に会えず終了って(汗)
みょー会長は久し振りってことでブランクが影響してんだべなぁ~(笑)
まぁ、また行けるタイミング合えば開拓行きましょうね~
車Drあんがとね~でも次はもうちょい早めに出発しましょうね~(汗)
みょー会長お疲れでした~
2011年08月01日
最近の釣果
おばんです〜。みょーです。
最近夏らしくない日が続居てますが・・・・いかがお過ごしですか〜?
さて、最近おいらはあっきー選手と髭調査に明けくれていた訳ですが、冷静に考えると・・・・
かなりの唖補羽ぶりでした(笑)
だって連日1時過ぎまで釣行。もちろん平日です(爆)
まずは28日。
おいら初めてナマズをターゲットとして捕獲しました。
それがこちら

はい。イトミミズです。
で、こちらがあっきー選手の釣ったナマズ。

450mmでした。
そして29日。
おいら2本ゲット〜
ちゃんとナマズです。

500mmジャストです

こんどは450mm
30日は大河にシーバス釣行(もちろん夜中まで)
で、日付か変わりって31日。寝付いたころのあの地震。
おいらの携帯は速報鳴りませんでした( 一一)
携帯壊れたかな・・・・。
その日の夜にも釣行いきましたけど・・・・ナマズはあまり地震関係ないんすかね〜。
まずはこれ。

400mmジャスト。
なんかだんだんサイズダウンする一方なんですが・・・・
極めつけがこちら

ちゃんと口にフッキングしてますよー。
これより小さいの釣った方、連絡お待ちしています(笑)
ではまたー。
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
最近夏らしくない日が続居てますが・・・・いかがお過ごしですか〜?
さて、最近おいらはあっきー選手と髭調査に明けくれていた訳ですが、冷静に考えると・・・・
かなりの唖補羽ぶりでした(笑)
だって連日1時過ぎまで釣行。もちろん平日です(爆)
まずは28日。
おいら初めてナマズをターゲットとして捕獲しました。
それがこちら

はい。イトミミズです。
で、こちらがあっきー選手の釣ったナマズ。

450mmでした。
そして29日。
おいら2本ゲット〜
ちゃんとナマズです。

500mmジャストです

こんどは450mm
30日は大河にシーバス釣行(もちろん夜中まで)
で、日付か変わりって31日。寝付いたころのあの地震。
おいらの携帯は速報鳴りませんでした( 一一)
携帯壊れたかな・・・・。
その日の夜にも釣行いきましたけど・・・・ナマズはあまり地震関係ないんすかね〜。
まずはこれ。

400mmジャスト。
なんかだんだんサイズダウンする一方なんですが・・・・
極めつけがこちら

ちゃんと口にフッキングしてますよー。
これより小さいの釣った方、連絡お待ちしています(笑)
ではまたー。
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。

2011年07月29日
なーまーず2
どーでもいい事ですけど、なーまーずって、音がグーニーズに似てません?
あ、似てませんか。そうですか。
ども、みょーです( ´∀`)
昨晩、あっきー選手と鯰調査してきました。
最初は無反応だったんですけど、てっぺん過ぎたあたりから何か出始まって。
で、運命の1時過ぎ。
ナマズを本命として狙っての記念すべき一本目。
まぁあれです。
世間で言うところのおたまじゃくしってやつです。
その後、あっきー選手が50弱を釣り上げ
おいらのナマズ、イトミミズに格下げ(笑)
さぁ、今日も行きますよー。
画像は編集が追いつかないので、後日まとめて載せます。
ではまたー。
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
あ、似てませんか。そうですか。
ども、みょーです( ´∀`)
昨晩、あっきー選手と鯰調査してきました。
最初は無反応だったんですけど、てっぺん過ぎたあたりから何か出始まって。
で、運命の1時過ぎ。
ナマズを本命として狙っての記念すべき一本目。
まぁあれです。
世間で言うところのおたまじゃくしってやつです。
その後、あっきー選手が50弱を釣り上げ
おいらのナマズ、イトミミズに格下げ(笑)
さぁ、今日も行きますよー。
画像は編集が追いつかないので、後日まとめて載せます。
ではまたー。
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。

2011年07月20日
髭男爵
今回の台風で川がリセットされないかなーと淡い期待を持ってるみょーです。
昨日、あっきー選手、蹴球氏と髭男爵に行ってきました。
と、ここで問題が。
おいらナマズは外道としてしか釣ったことないんすよね。
だから・・・・・・
アプローチの仕方、わかりましぇん(笑)
ジタバグやケロッガーつけてカポカポ引いてくるけど・・・・
ベイトが逃げるだけなんですけど(泣)
7時過ぎに取り敢えず納竿して、帰宅しました。
でも、ボンクラはまだ終わらない。
10時ちょっと前にあっきー選手から「さらっと髭探検行かない?」とメールが。
メールの返事返していざ出発ー。
待ち合わせ場所に向かったはずが・・・・
向かったはずなんです・・・・
はずなのに・・・・
「どこいるの?」とあっきー選手からの電話。
おいら方向音痴確定(=_=;)
で、無事に合流して探検開始したんですけど・・・・
やっぱりベイトが逃げるだけ(泣)
ルアーチェンジしようとしたおいらに、ここで悲劇が。
ジタバグのフックが親指の肉と爪の際にサクッと・・・・
バーブスレスレで止まりましたけど、痛いものは痛い。
その後も続けましたが、異常なしだったので終了しました。
誰かおいら達にナマズの釣り方教えてください・・・・
ではまたー
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
昨日、あっきー選手、蹴球氏と髭男爵に行ってきました。
と、ここで問題が。
おいらナマズは外道としてしか釣ったことないんすよね。
だから・・・・・・
アプローチの仕方、わかりましぇん(笑)
ジタバグやケロッガーつけてカポカポ引いてくるけど・・・・
ベイトが逃げるだけなんですけど(泣)
7時過ぎに取り敢えず納竿して、帰宅しました。
でも、ボンクラはまだ終わらない。
10時ちょっと前にあっきー選手から「さらっと髭探検行かない?」とメールが。
メールの返事返していざ出発ー。
待ち合わせ場所に向かったはずが・・・・
向かったはずなんです・・・・
はずなのに・・・・
「どこいるの?」とあっきー選手からの電話。
おいら方向音痴確定(=_=;)
で、無事に合流して探検開始したんですけど・・・・
やっぱりベイトが逃げるだけ(泣)
ルアーチェンジしようとしたおいらに、ここで悲劇が。
ジタバグのフックが親指の肉と爪の際にサクッと・・・・
バーブスレスレで止まりましたけど、痛いものは痛い。
その後も続けましたが、異常なしだったので終了しました。
誰かおいら達にナマズの釣り方教えてください・・・・
ではまたー
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
