ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月29日

北のシーバス


投稿者:みょー

まいどー。

昨日も北の大河に行ってきやした。

ここ最近、大河に行くのが日課になってます(笑)



で、昨日の釣果の前に・・・・

まずは先週の釣果。


























旧北の大河のとある場所に調査に行ったときの釣果っす。

ヒットルアーはG9工房のSP-1Sでござい。

サイズは60あるかないか位だったけど、初場所だったんで嬉しい釣果です。



で、昨日ですが仕事を片付けてからあっきー選手と北へ。

途中、巨匠様のところに寄り、カキ氷を食べてまったりと(*^_^*)


そして良い情報(釣りじゃないよ)を教えて頂いたので、今度試してみます(^u^)




工房を後にして、日の高いうちから(っていっても18時位だけどね)エントリー。

このとき気温が30℃近かったから、ウェーダー着てると汗だくっす。


そんな火照った体を冷やすために入水。


腰まで浸かると暑さを忘れられますね~。




まずは紫電から投げてみましょって事でキャスト開始するも反応なし・・・・


そうこうしているうちになんだかベイトが溜まってきて騒がしい・・・・

目の前の流れも変わってきてる・・・・



これは釣れるでしょ!って思ってたら・・・・



どぱーん!っと遠くで水柱。


こりゃなかなかのサイズだな~と思ったんで、ルアー回収して近付いていくことに(?)


この後の事はあっきー選手のブログで確認して下さい。



最終的にはやっぱりハンドランディングでした(笑)



その後自分の立ち位置の戻り、キャスト再開。


そしたらおいらにもヒット。

かかった瞬間・・・・小さいの分かりました(泣)



でも手前に寄せてからの突っ込みは、やっぱりシーバスだな~思いましたね。

































62cmのシーバス。


・・・・ん?


北の大河では90以上が鱸って、どこかの会長が言ってた気が・・・・

って事は、59までがセッパ、60~89がフッコ、90~鱸って事かな~?



サイズのご意見お待ちしています!


話を戻すと、ヒットルアーは紫電100改。


その後、バイトもヨレもなくなったんで500mほど下流へ移動。


と、ここであっきー選手が飲み物補給の為に一時離脱。


おいらは居残りキャスティング。



ここで釣ったらKYだな~思いながらキャストしてるとショートバイト(笑)









・・・・KYになるところでした(滝汗)


その後、あっきー選手も戻ってきたので集中してやっていると、再び目の前がヨレ始め、流れも変わってきて・・・・





ショートバイトからの追い食いで1本追加~































こちらは紫電100。

サイズは60ジャスト。


その後、今日はもう時合いは来ないでしょってことで、23時にストップフィッシングとしました。




良い具合に状況が回復してきてる感じなんで、またでかいの出始める予感が・・・・(^-^)




さあ、今日も行きますよ~(笑)

ではまたねん。  



2012年07月17日

あーらら・・・・

投稿者:みょー


まいどー

夜中から北で浸かろうと思ってたのに・・・・


堰開いてんじゃん!!




濁度も50間近。






しばらく無理かな~。






あ、本日Jさんとフラットやりに北と南に行ってきました。

一日の走行距離250km超え。


なんてか・・・・


唖補羽ですね(笑)




そうそう、南に行ったときに以前SAL子さんとお会いしたポイントが・・・・



航路確保の為の工事で海底を掘り下げる工事してました。




あ、でもモッチーは元気イッパイでしたよ。

あと、ダツも(汗)






工事している場所が増えてきたので、みなさんも釣行の際には安全面に気を配ってくださいね~。



では(*^_^*)  


Posted by Team Bonklers at 18:00
Comments(4)

2012年07月11日

あー眠い(-_-)zzz

帰って寝よう(-_-)zzz  続きを読む



2012年07月02日

近所のランカー


投稿者:みょー


おばんですー。
本日、あっきー選手と名取川調査へ行ってまいりました。


251のジークーさん達も入るという事で、久しぶりにお会いしましたよ~。

で、ポイントですがなんと・・・・

ジークーさん達とバッティング!(ガーン)


でも心が天使のジークーさんはなんとポイントを譲ってくれるという事で・・・・。





なんてジェントルメンな方だ


251の方々に感謝しつつポイントへ入ってみると、水がありましぇ~ん。

どの位かっていうと、シンペン引いてボトムずるびきな感じ。



これはいかんって事でルアーチェンジ!


チェンジしている最中に隣でやっていたあっきー選手が「あぁぁ・・・・」となんとも悲しげな声をあげてるから、どしたんすかーと聞いてみると・・・・




「未使用のG9ルアー落とした」




落とした周辺に行くと、爪先に何か固いものが・・・・。


タモで掬ってみると、なんということでしょう!





「じゃーん!!」


見つけた時に、思わず効果音付けちゃいました(爆)



あっきー選手、ジークーさん共に凹まなくてよかったです(*^_^*)



と、ここであっきー選手から一言。


「良いことしたから今日は釣れるよ!」



ほんとかな~思いながらアップで投げたその1投目。



潮目を越して投げたルアーにまさかのビックバイト。




もちろんおいらはびっくりフッキング(笑)



ほんとにキター!と思わず声に出してしまいましたよ(汗)




で、寄せてくるまでは大人しかったのに、あと少しってところから一気に暴れ始めた。


もうね、久しぶりにドラグ出続ける音聞きました。



あっきー選手にランディングをお願いしたものの、、、



一向に大人しくならない鱸さん。


半ば強引にネットに誘導して、無事にランディング成功しました。



ランディング後、ジークーさんに速攻報告しました。





で、肝心の鱸はこちら





































立派な体でしょ?(笑)




あ、怒らないでください(汗)


ほんとはこちらです。


































81cm4.2kgのスマートな鱸さんでした。
ヒットルアーはコモモⅡカメレオンFP。


いよいよ名取シーバスも本格的にシーズンインですかね~。









最後になりますが、ポイントを譲って下さった251の方々、ありがとうございました。

おかげさまで無事につれました(*^_^*)


ジークーさん、駐車場で気付くの遅れてすいません(笑)




ではまたねん(^^♪



  



2012年07月02日

はつもの

投稿者:みょー

まいどー。

日曜日仕事だったおいらは月曜の休みを有効に使う為に一人北へ向かいましたー。


この行為を人は「抜け駆け」といいます(笑)



会社を出てみると、なんだか天気が微妙・・・・。
崩れそうで崩れないビミョーな天気。




でもジャケットあるからいいやーってなノリで三陸道をひた走りましたよ。

そしたらあんた、石巻に近づくにつれて天気が回復するではありませんか(^v^)




時間がだいぶ早いんで、まずはフラットでもーと思いとある場所へ。

ここでは手の平サイズのソゲが釣れただけだったんですが、珍客が。


トビウオがチェイスしてきました。
で、外洋側にもいるし、湾内にもいるし(ダツもね)



でもねー、口使いませんでした。

ダツはガンガンにつかってくるんですけどね~、トビウオは最後にプイって(泣)



適当に遊んだ後に何処に入ろうかなーと思い、ポチポチしてると思わぬ情報が。



堰閉まってる(汗)



ってな訳で旧北へ行きましたよん。


まずは一か所目。


ベイトがブレイク際にウジャウジャしてますね~。

いや、平和だ(爆)

こんだけウジャウジャしてるんだから、ブレイクラインに着いてるでしょってことでシンペンからスタート。



はい、異常なし。



レンジが違うんだろなー思ってトップウォーターに変えてみると「バコーン」出ました。

余所見してるときに出ると、ビックリしますよね?

ね?


で、相手してくれたのがこちら





















































55のチーバス。


うん、やっぱりシーバス楽しいね~。

トップで出ると、腕プルプルしてるから余計にでかく感じるし(笑)



その後、3本出ましたがバレたり乗らなかったり・・・・。



でも全部同じ位のサイズでした。



でかいの入ってきてるのは間違いないんだけどな~。

どこにいるんだろ・・・・。




その後反応が無くなったんで、親分Pへ移動。

こちらは単発バイトのみで終了でした。


社内トーナメントも始まったし、優勝目指して頑張りまっせー( ^^) _旦~~



※先日の話

夕方、あっきー選手と南のフラット調査に行ってきました。

ポイント着いてみると何人かやっている様子。


でもその中になーーーんか見たことある方が。


あのキャストフォームはもしかして~ってあっきー選手と話してまして。


で、帰り際にあっきー選手が話掛けに行ったんですが・・・・。
(その頃おいらはピンスパ洗ってました(笑))

そしたら遠くから
「ぎぇぇぇぇぇぇぇぇぇ~!」





何事か!?と思いながらのんびり近づいていくおいら。

やっぱりS子さんでした。



思った通りの楽しい方でしたよ~。


S子さん、お疲れ様でした。


今度ゆーっくり駄弁りましょうねー(^^♪



ではまた~。






ではまた。