2011年10月12日
2011年10月08日
日本海エギング
どもー鼻炎真っ盛りなみょーです。
今年はブタクサとかの雑草多くて嫌になってしまいます…
さて、今回の遠征ですがあっきー選手と人生初のエギングにチャレンジしてきました。
行った場所は日本海!
今回のポイントはFMにお世話になり聞いた場所なんで、伏せておきまーす
火曜の夜に出発する事を事前に決めていたんで、そこまではスムーズでした。
出発する直前に、あっきー選手から一通のメールが。
その内容が………
「で、どこでやりますか?」
実は自分らポイント決めてなかったんです(汗)
おいらの頭の中には「釣れそうな雰囲気の場所」としかインプットされてませんでした(笑)
そんなこんなで一応のポイントを決めて出発〜!
大体日付が変わる前くらいに現地に到着。
ってか、寒い!
レイン着れば大丈夫かなー思ってレインを探すと・・・・・
あれ・・・・・
あれ・・・・・・・?
あれ・・・・・・・・・!?
レインを忘れてきました(汗)
どうやらおいらのレインはお留守番をしたかったみたいです(泣)
困ってるおいらに神の声が。
なんと、あっきー選手の善意でレインを貸していただけることに


このあと、レインが悲劇に見舞われるのは・・・・後半で。
ポイントに着いて散り散りにしゃくりますが・・・・
わかんね!!
暗いし寒いし眠いし・・・・
何よりも釣り方が合ってるかどうか知ってる人がいないのが大問題。
で、二時間ほどシャクっているとあっきー選手が何か言っている。
よしお?
よしこ?
ラッシャー?
あぁ、よっしゃーね。
近づいていくと、そこには紛れもなく日本海産アオリイカが・・・・

負けらんねーとシャクりますが、付いてくるのは海藻のみ(泣)
そーこーしてると、漁師さんが出勤してきて、あっきー選手と何やら密談を・・・・
漁師のおんちゃんが言うには、今年はイカ全然だーとの事です。
寄るのが遅れてるだけならいいんですけど、まったく寄ってこないってのはちょっと・・・・
その後、根掛かりでラインブレイク
ノットを組もうにも手が悴んでうまく書けないし・・・・・。
寒さも限界になり、一度納竿してポイントを見て回ることにしました。
数カ所回ったんですが・・・・・・釣り人どころか人っ子ひとりいないのはナゼ?
ってか、車走ってないし(笑)
とりあえず朝マズメまで仮眠しようって事で労損Pで寝ることに。
そしたら、起きてみたら6時って

朝マズメ終わってるじゃないっすか

そこからバタバタ準備を始め、某有名Pに行くことに。
あの、めっちゃ車いるんすけど


みなさん仕事は・・・・・?
良さげなテトラに上がってはみたものの、何の反応もない・・・・
隣の方でポツポツ上げてるけど、サイズは小さいし・・・・エギも小さいし・・・・
ここは見切って、違うとこに行きましょうって事で、大きく移動する事に。
行った先では・・・・エギングやってる人1人だけって(汗)
ここでもテトラに上がってシャクってみることに。
そしたら、あんた(誰?)おいらにも初アオリイカを釣ることが出来ました(涙)
それがこちら

写真撮ってる間にあっきー選手もヒット~

初エギングでダブルヒットなら上出来じゃないっすか?
おいらのは〆た後なんで白いです(笑)
サイズじゃないんです!おいらには価値ある一本なんです!
ここまではよかったんです。
この瞬間までは。
さぁ釣るよ!と気合を入れてキャストすると、すぐにヒット!
やったね~と寄せてきて、水面から抜いた瞬間・・・・
墨吐かれました。
うわっと避けた時は時すでに遅し・・・
あっきー選手のレインが・・・・
借りたレインが・・・・
染色されてしまいました・・・・
あっきー選手、本当にごめんなさい(泣)
その後、やや沈みながらも3連ちゃんで釣りあげ、昼過ぎ位に納竿しました。
今回のイカちゃんは全部沈み根付近で掛ったんすけど、イカも根に着くんすかね・・・・?
イカの事はよく分からんです。
そして、今回の釣果はこちら

合計7ハイでした。
このイカたちはその日の夜にあっきー選手宅のテーブルに乗ってましたとさ(笑)
ん?おいらですか?
おいら・・・・イカ苦手なんです(笑)
学生の時に腐る位にイカ捌いてたんで、そこから食えなく・・・・(爆)
でも、喜んでもらえたみたいなんで、よかったです(*^_^*)
今回は行き帰りの運転をあっきー選手にお任せしました。
本当にお疲れ様でした。
そして、レインごめんなさい(泣)
さぁ、どんどんしゃくってイキますよ~!
ではまた~。
今年はブタクサとかの雑草多くて嫌になってしまいます…
さて、今回の遠征ですがあっきー選手と人生初のエギングにチャレンジしてきました。
行った場所は日本海!
今回のポイントはFMにお世話になり聞いた場所なんで、伏せておきまーす
火曜の夜に出発する事を事前に決めていたんで、そこまではスムーズでした。
出発する直前に、あっきー選手から一通のメールが。
その内容が………
「で、どこでやりますか?」
実は自分らポイント決めてなかったんです(汗)
おいらの頭の中には「釣れそうな雰囲気の場所」としかインプットされてませんでした(笑)
そんなこんなで一応のポイントを決めて出発〜!
大体日付が変わる前くらいに現地に到着。
ってか、寒い!
レイン着れば大丈夫かなー思ってレインを探すと・・・・・
あれ・・・・・
あれ・・・・・・・?
あれ・・・・・・・・・!?
レインを忘れてきました(汗)
どうやらおいらのレインはお留守番をしたかったみたいです(泣)
困ってるおいらに神の声が。
なんと、あっきー選手の善意でレインを貸していただけることに



このあと、レインが悲劇に見舞われるのは・・・・後半で。
ポイントに着いて散り散りにしゃくりますが・・・・
わかんね!!
暗いし寒いし眠いし・・・・
何よりも釣り方が合ってるかどうか知ってる人がいないのが大問題。
で、二時間ほどシャクっているとあっきー選手が何か言っている。
よしお?
よしこ?
ラッシャー?
あぁ、よっしゃーね。
近づいていくと、そこには紛れもなく日本海産アオリイカが・・・・

負けらんねーとシャクりますが、付いてくるのは海藻のみ(泣)
そーこーしてると、漁師さんが出勤してきて、あっきー選手と何やら密談を・・・・
漁師のおんちゃんが言うには、今年はイカ全然だーとの事です。
寄るのが遅れてるだけならいいんですけど、まったく寄ってこないってのはちょっと・・・・
その後、根掛かりでラインブレイク
ノットを組もうにも手が悴んでうまく書けないし・・・・・。
寒さも限界になり、一度納竿してポイントを見て回ることにしました。
数カ所回ったんですが・・・・・・釣り人どころか人っ子ひとりいないのはナゼ?
ってか、車走ってないし(笑)
とりあえず朝マズメまで仮眠しようって事で労損Pで寝ることに。
そしたら、起きてみたら6時って


朝マズメ終わってるじゃないっすか


そこからバタバタ準備を始め、某有名Pに行くことに。
あの、めっちゃ車いるんすけど



みなさん仕事は・・・・・?
良さげなテトラに上がってはみたものの、何の反応もない・・・・
隣の方でポツポツ上げてるけど、サイズは小さいし・・・・エギも小さいし・・・・
ここは見切って、違うとこに行きましょうって事で、大きく移動する事に。
行った先では・・・・エギングやってる人1人だけって(汗)
ここでもテトラに上がってシャクってみることに。
そしたら、あんた(誰?)おいらにも初アオリイカを釣ることが出来ました(涙)
それがこちら

写真撮ってる間にあっきー選手もヒット~

初エギングでダブルヒットなら上出来じゃないっすか?
おいらのは〆た後なんで白いです(笑)
サイズじゃないんです!おいらには価値ある一本なんです!
ここまではよかったんです。
この瞬間までは。
さぁ釣るよ!と気合を入れてキャストすると、すぐにヒット!
やったね~と寄せてきて、水面から抜いた瞬間・・・・
墨吐かれました。
うわっと避けた時は時すでに遅し・・・
あっきー選手のレインが・・・・
借りたレインが・・・・
染色されてしまいました・・・・
あっきー選手、本当にごめんなさい(泣)
その後、やや沈みながらも3連ちゃんで釣りあげ、昼過ぎ位に納竿しました。
今回のイカちゃんは全部沈み根付近で掛ったんすけど、イカも根に着くんすかね・・・・?
イカの事はよく分からんです。
そして、今回の釣果はこちら
合計7ハイでした。
このイカたちはその日の夜にあっきー選手宅のテーブルに乗ってましたとさ(笑)
ん?おいらですか?
おいら・・・・イカ苦手なんです(笑)
学生の時に腐る位にイカ捌いてたんで、そこから食えなく・・・・(爆)
でも、喜んでもらえたみたいなんで、よかったです(*^_^*)
今回は行き帰りの運転をあっきー選手にお任せしました。
本当にお疲れ様でした。
そして、レインごめんなさい(泣)
さぁ、どんどんしゃくってイキますよ~!
ではまた~。
2011年10月05日
2011年10月05日
2011年10月05日
2011年10月05日
2011年10月05日
2011年09月21日
おっかいも~の~
あっきーです
今日は雨も土砂降りで気温も上がらずホントに肌寒いですよね~皆さ~ん風邪には十分ご注意下さいませ~
そしてこんな日だからこそ買い物もしたくなる・・・・
先日もこんな画像を載せましたが

最近この釣りが気になって気になってしょうがありませぬ・・・・
ってことでこの土砂降りの中、午後からボンクラーズでF泉に集合してみました
店内に入るとスタッフからいらっしゃいませ~では無く待ち合わせすか~とお声掛けって・・・・
何だか今日のF泉はイギなり混みこみ状態・・・・
どれほど混んでいたかと言うと、ほぼ全員スタッフがお客さんを陳列などに案内したり商品説明の対応で追われていましたね~
なもんでオイラ達との会話は通りすがりにバカ話をするのが精一杯でしたよ~
そしてこの釣りに関して誰一人として経験が無く『未知の釣り』な訳で陳列から名前を知っているものを手に取り確認したりとしていました
ただ、今日は給料日前ってのもありオイラはお財布さんと相談しながらの買い物になりました(涙)
とりあえず今日はこの商品だけに抑えてみたよ

エギ三つにラインで我慢です
さ~てオイラのエギ釣りデビュー戦はいつになるのかなぁ・・・・
とりあえず、この台風ではどうしようもないから勉強するのには丁度良いのかもね~
さてさて今から個室でDVDでも観ながら色々と妄想しながら企みましょうかね~(ニヤリ)
つーかみょーからもすんばらしいDVD3枚組借りてたんだぁ・・・・
てかさぁ、今から忙しいじゃ~ん(爆)
オイラ寝る暇あんのか・・・・??
さぁ~ボンクラの皆さ~ん!いつ頃逝ってみますぅ??
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。

今日は雨も土砂降りで気温も上がらずホントに肌寒いですよね~皆さ~ん風邪には十分ご注意下さいませ~
そしてこんな日だからこそ買い物もしたくなる・・・・
先日もこんな画像を載せましたが
最近この釣りが気になって気になってしょうがありませぬ・・・・
ってことでこの土砂降りの中、午後からボンクラーズでF泉に集合してみました
店内に入るとスタッフからいらっしゃいませ~では無く待ち合わせすか~とお声掛けって・・・・
何だか今日のF泉はイギなり混みこみ状態・・・・
どれほど混んでいたかと言うと、ほぼ全員スタッフがお客さんを陳列などに案内したり商品説明の対応で追われていましたね~
なもんでオイラ達との会話は通りすがりにバカ話をするのが精一杯でしたよ~
そしてこの釣りに関して誰一人として経験が無く『未知の釣り』な訳で陳列から名前を知っているものを手に取り確認したりとしていました
ただ、今日は給料日前ってのもありオイラはお財布さんと相談しながらの買い物になりました(涙)
とりあえず今日はこの商品だけに抑えてみたよ

エギ三つにラインで我慢です
さ~てオイラのエギ釣りデビュー戦はいつになるのかなぁ・・・・
とりあえず、この台風ではどうしようもないから勉強するのには丁度良いのかもね~
さてさて今から個室でDVDでも観ながら色々と妄想しながら企みましょうかね~(ニヤリ)
つーかみょーからもすんばらしいDVD3枚組借りてたんだぁ・・・・
てかさぁ、今から忙しいじゃ~ん(爆)
オイラ寝る暇あんのか・・・・??
さぁ~ボンクラの皆さ~ん!いつ頃逝ってみますぅ??
いま出来る事を、みんなでコツコツしていきましょう。
支援、よろしくお願いします。
