2010年10月14日
ロックのゴ~ム~
先日久々に追波シーバスに行って浸かりながらめちゃキレイな星空に癒されてしまった・・・・あっきーです
ホント久しぶりにシーバス行って来てあんなにキレイな星空を見れてラッキーでした
お魚には出会えなかったけど腰まで浸かりながらのナイトシーバスはやめられませんなぁ(笑)
どれどれではでは本題に!
今日は先日告知していた通りロックで使用しているゴムの紹介でも(参考にはならんよ)
オイラは(誰でもだけど)時期や場所により使用するゴムを選択しリグります・・・当たり前じゃん(爆)
先ず初夏の釣なら間違いなく泳がせ(スイミング)パターンからなんだなぁ(笑)
この場合に使用するゴムがコチラ!Berkley Tテールミノー

またはコチラ!!Berkrey ジギンググラブ

この辺から始める傾向があるのです
それなりに反応があればコチラ!!!Berkrey パルスワーム

まぁ時と場合によるけどこの順番は必ずしもと言う訳ではないよ その日の気分って言うのもあるし実績から攻める場合もあるからね
そしてまさしくこれからの時期にあたるノッコミにメインとなるのが言わずと知れたコチラ!Berkrey パワーホグ

Berkrey以外にも愛用しているのはコチラ!!Daiwa HRFツイスターホッグ

嫌いじゃないゴムですね
最悪のフォローとしてはコチラ!!!Berkrey バックスライドバグ

これでとりあえずNFを回避するのに最終的には使っちゃいます・・・だってわざわざ地磯を登って下ってじゃないですかNFじゃつまらんもんねぇ・・・・・(汗)
さてさて今年のロックも地磯に入り浸りになると思うけどオイラを待ち受けてるモンスターちゃんは良い子に待っててくれれば助かるんだけど(笑)
ホント久しぶりにシーバス行って来てあんなにキレイな星空を見れてラッキーでした
お魚には出会えなかったけど腰まで浸かりながらのナイトシーバスはやめられませんなぁ(笑)
どれどれではでは本題に!
今日は先日告知していた通りロックで使用しているゴムの紹介でも(参考にはならんよ)
オイラは(誰でもだけど)時期や場所により使用するゴムを選択しリグります・・・当たり前じゃん(爆)
先ず初夏の釣なら間違いなく泳がせ(スイミング)パターンからなんだなぁ(笑)
この場合に使用するゴムがコチラ!Berkley Tテールミノー

またはコチラ!!Berkrey ジギンググラブ

この辺から始める傾向があるのです
それなりに反応があればコチラ!!!Berkrey パルスワーム

まぁ時と場合によるけどこの順番は必ずしもと言う訳ではないよ その日の気分って言うのもあるし実績から攻める場合もあるからね
そしてまさしくこれからの時期にあたるノッコミにメインとなるのが言わずと知れたコチラ!Berkrey パワーホグ

Berkrey以外にも愛用しているのはコチラ!!Daiwa HRFツイスターホッグ

嫌いじゃないゴムですね
最悪のフォローとしてはコチラ!!!Berkrey バックスライドバグ

これでとりあえずNFを回避するのに最終的には使っちゃいます・・・だってわざわざ地磯を登って下ってじゃないですかNFじゃつまらんもんねぇ・・・・・(汗)
さてさて今年のロックも地磯に入り浸りになると思うけどオイラを待ち受けてるモンスターちゃんは良い子に待っててくれれば助かるんだけど(笑)
Posted by Team Bonklers at 07:46
Comments(1)
Comments(1)
この記事へのコメント
おいらのポッケにゃバグアンツも入っとりまーす。
そろそろガノアロック巻かないと(*´д`*)
そろそろガノアロック巻かないと(*´д`*)
Posted by みょー at 2010年10月14日 18:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。