ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年10月12日

オフセットフック

体調不良だって?そんなの気のせい!!……………あ、みょーです。




今日はオフセットフックについてのお話です。




オフセットフックと一言で言っても、多くの種類がありますよね。オフセットフック


みなさんそれぞれにこだわりがあると思います(*⌒▽⌒*)


おいらのこだわりは「がまかつ」のWORM316。




太過ぎず、細過ぎず。



よくフリッピングしてるときに岩や壁にぶつけてしまう(ビーズ砕けるんだよねー)おいらにゃピッタリな頑丈フックです。




針先も刺さりやすい造りになってます(*´д`*)オフセットフック

微妙な違い、伝わります?(写真下手なもんで…)右が316です




このフックにしてから、今のところ根ずれ以外のバラしはないっすねー。


上がるサイズはこまいですが……………なにか?(笑)





ジャケットの中身も入れ替えて準備万端!
早くシーズンインしないかなー。





では、また。



最新記事画像
おかっぱりディープゲーム
ひっさしぶりに
だれのー?
5月26日の記事
そろそろ
北の国から2013冬
最新記事
 引っ越し! (2014-02-27 16:56)
 お引っ越し (2014-02-23 22:27)
 おかっぱりディープゲーム (2013-12-08 18:12)
 ひっさしぶりに (2013-10-03 17:16)
 無事に… (2013-06-05 16:48)
 だれのー? (2013-06-05 08:05)

Posted by Team Bonklers at 12:23
Comments(1)
この記事へのコメント
オッ!みよーも準備捗ってるねぇ~

オイラもピッチ上げて準備しないと‥‥(汗)
Posted by あっきー at 2010年10月12日 12:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オフセットフック
    コメント(1)