ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月18日

I・W・A・T・E

寒い日に風呂入るとピリピリしますよねー
あ、みょーです。


先日、岩手に行ってきました。
師匠たちはジギやりに行ったみたいっすけど、おいらは釣りとはまーったく関係ありましぇん。


事の始まりは、おらいの一言。

「高村光太郎記念館に行きたい」



はい、行きましょう(*⌒▽⌒*)



ってな訳で、日帰り花巻ツアーです。




まずは記念館。


のどかな田園風景の中にありました。



ここは高村光太郎が生活していた小屋をそのまま残してる場所で、博物館とかよりも、よーーっぽど勉強になります。



人間、電気とガスが無くても生きていけるもんですよ(*≧m≦*)




次に岩手サファリパークへ立ちよりました。



意外と料金高いのね。



富士の方が規模大きいのに安いのはナゼ………?


ここでは草食動物に餌をあげられます(^^)v
お子様には喜ばれるんじゃないかと。





ただーし、世の中のお父さんお母さん、サファリパークは安全な場所だと思ってませんか?





人間には安全でも、自家用車には非常に危険な場所です(゚ε゜;)



窓に涎がベッタリは序の口。



キリンに窓の中に頭突っ込まれたり、キリンにドアミラー舐められたり、キリンにワイパー壊されたり、シマウマにドアノブかじられたり…………(゜Д゜;≡;゜Д゜)




帰り道に洗車してAバックス行きましたが…………なにか(笑)






あ、写真がないのはおいらがずーっと運転してたからであって、決して撮り忘れた訳では……ゲフゲフ








みなさんもたまーに遠出してみてはいかがでしょ?新たな発見とかあるかもしれませんよー(*⌒▽⌒*)



  


Posted by Team Bonklers at 19:53
Comments(1)