ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2012年05月15日

髭をもとめて何とやら


投稿者:みょー


昨日、一昨日と髭を求めて夜遊びしてまいりやした。
一昨日はさっちーサンと、昨日はあっきー選手、さっちーサンとのまったり釣行。

まずは一昨日の話。

ポイントについてキャタピーつけて、さぁ始めましょってときになにやら気配が・・・・

降りて行こうとしてたところになんと極太の毛虫(汗)


迂回して事なきを得たんですけど、みなさんも注意してくださいねー。
毛虫に刺されると酷い事になりますから(泣)


で、川岸に立ってみると予想以上に水押しが弱い(;一_一)
どの位って?




キャタピーをキャストしてほっとくと、まーったくと言っていいほど動かない(泣)





流れのあるところを探っていきますが、ムハンマド(泣)



さらに悲しい事に、見当違いのところで捕食音。











この川どうなっているんですか?









終了時間まで粘りますが、見事に振られました。






この川じゃないのかな・・・・






その後、某所でバス狙いに切り替えるも、ムハンマドで(汗)




早々に切り上げ帰ろうとしたとき、あることが。









アルミボートを2人でたんがえて歩いてくる方々が。






状況を話しつつ、さよならーと脇を通り抜けた瞬間に後ろの方から「ガコン」と変な音が。





どうやら手が滑って・・・・



大丈夫だったんかなー?と気になりつつも帰路に着きました。



そして昨夜。



性懲りもなく同じ河川に3人で登場。



現場に着いたらおいらたちの目に入ってきたのは・・・・



さっちーサンの車。






もう始めてるのかなー思って、辺りを見まわしても姿が見えず。







まぁそのうち見つかるでしょうと思いながら準備をしていると、およびでない方が。





そう、あの毛むくじゃらの毛虫。









君、昨日もいたよね?





まさか・・・・









ふぁん?まったく動いてないんでしょか?






でも川の状況は変わってました。







ほんの少しだけ流れてる(泣)



でも、キャタピーほっといても(ry












悲しくなりながらキャストを繰り返すも異常なし。




で、見切り付けて帰ってきました。









やっぱり、去年の水路に行ったほうがいいのかな・・・・・・






鯰は奥が深そうです。






ではまたー($・・)/~~~



どーでもいい事ですが・・・・







さっかーさんの車っておっかないですよね(笑)







同じカテゴリー(髭男爵)の記事画像
髭男爵
会長と釣り
最近の釣果
なーまーず2
髭男爵
同じカテゴリー(髭男爵)の記事
 髭男爵 (2012-05-20 13:06)
 会長と釣り (2012-05-13 01:46)
 最近の釣果 (2011-08-01 22:46)
 なーまーず2 (2011-07-29 20:44)
 髭男爵 (2011-07-20 09:07)

この記事へのコメント
昨夜は乙でした!

オイラは闇夜の中で好きなベイトを振り回し、ピン狙いでキャスト出来ればそれでオケーっす…(自己満ともゆう…)

それよかそろそろ仕掛け作らなきゃ(謎)
Posted by あっきー at 2012年05月15日 19:57
〉あっきー選手

お疲れ様でしたー。
ピンで狙って入ると気持ちいいですよねー。


仕掛け用意せにゃいかんですね(謎)
Posted by みょー at 2012年05月16日 00:09
????

おっかない車?

気のせいですから(T_T)
Posted by さっかーさっかー at 2012年05月16日 07:59
>さっかーさん


気のせい?

あ、すいません。
乗ってる人もおっかないんでした(爆)
Posted by みょー at 2012年05月16日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髭をもとめて何とやら
    コメント(4)