2010年12月20日
ナイトロック(みょー編)
ああっ、久しぶりのこの感じ・・・・・ハアハア
あ、みょーです(笑)
今回の記事は先日のナイトロックの細かい情報でも伝えようかと思い、キーボードをカタカタ打ってます。
まずは時間なんですけど、上げ3分あたりの時間で(大体23時くらい)バイトが集中してましたね~
まずは底を取りながら、段々軽くしていこうということで、シンカーは3/4からのスタートでした。
最初は持ってったゴム、総スカンを食らいまして・・・・そこでちょっと考えまして。
もしかして、打ち方を間違っているんじゃないかと思い、シンカーを5/8に変えて、ブレイクのエッジ付近→テトラの間を通してみましたら、これが当たりでした。
まだまだふわふわ系でいけますね~
餌釣りの友達はでこっぱちでしたが、おいらお祭り・・・・・(●^o^●)
サイズはともかくとして、2時間(途中休憩挟み)で3本だからまぁまぁかなーと思いました。
その後、2時~7時まで仮眠(!?)を挟みましたが・・・・・・これが間違いでした。
起きてみると・・・・・・人人人(大汗)
しかも投げ釣りのおっちゃん連中が扇型に竿を展開。
はい、一等地打てません(汗)
で、隙間を打ってみるも豆舐めのバイトの嵐・・・・・・・・・
11時過ぎに切り上げて帰ってきました。
なんやかんやありましたが、退院してきた岩鬼に再入魂できたので
ここで皆さんにお願いが。
青いビニール袋をポイ捨てしないであげてください(汗)
ではでは。
あ、みょーです(笑)
今回の記事は先日のナイトロックの細かい情報でも伝えようかと思い、キーボードをカタカタ打ってます。
まずは時間なんですけど、上げ3分あたりの時間で(大体23時くらい)バイトが集中してましたね~
まずは底を取りながら、段々軽くしていこうということで、シンカーは3/4からのスタートでした。
最初は持ってったゴム、総スカンを食らいまして・・・・そこでちょっと考えまして。
もしかして、打ち方を間違っているんじゃないかと思い、シンカーを5/8に変えて、ブレイクのエッジ付近→テトラの間を通してみましたら、これが当たりでした。
まだまだふわふわ系でいけますね~
餌釣りの友達はでこっぱちでしたが、おいらお祭り・・・・・(●^o^●)
サイズはともかくとして、2時間(途中休憩挟み)で3本だからまぁまぁかなーと思いました。
その後、2時~7時まで仮眠(!?)を挟みましたが・・・・・・これが間違いでした。
起きてみると・・・・・・人人人(大汗)
しかも投げ釣りのおっちゃん連中が扇型に竿を展開。
はい、一等地打てません(汗)
で、隙間を打ってみるも豆舐めのバイトの嵐・・・・・・・・・
11時過ぎに切り上げて帰ってきました。
なんやかんやありましたが、退院してきた岩鬼に再入魂できたので
ここで皆さんにお願いが。
青いビニール袋をポイ捨てしないであげてください(汗)
ではでは。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。