ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2010年11月18日

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)

いえ、違うんです!ネタが無い訳じゃないんです・・・・・と言ってますけど、ばればれですよね〜。
こんばんは〜みょーです。



今回は、おいらが使っているゴムでも紹介しようかなーと思い、キーボードをカタカタ打ってます。


まずはエコギアさん

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)



















バグアンツ、パワーワーム、パラマックスです。


パワーワームで乗らない魚をパラマックスで乗せたり等々、使い勝手はいいです。




次にバークレーさん

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)




















パワーホッグ、パワーバルキーホッグ、クレイジーレッグチガークロー、パルスワーム。
先発完投タイプですね〜。これだけでもゲームが成立しちゃいます(^_^)



ガルプ

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)




















ジギンググラブとデビルホッグ。


デビルホッグはよく釣れますよね〜。あ、ジギンググラブは夜のお供です(*´Д`*)

その他

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)
ロックのゴ〜ム〜(みょー編)


















O.S.Pとレイン

困ったときのゴムです。何気に食ってきますよー


最後にダイワさん

ロックのゴ〜ム〜(みょー編)





















ツイスターホッグとストームシャット。
これも先発完投タイプです。

いろいろと載せてきましたけど、この中からポケットに入れるのは3〜4種類くらいです。
あとはサイズ変えたり、カラーローテしたりしてます。
でも、汁物は極力入れません。車の中や、ポケットの中で零れた日にゃ・・・(大汗)






参考程度に見てあげて下さい。



あ、エコギアさんのロッククローってありますけど、あれってどうですか?
三陸レッド(名前あってます?)を使っている方をよく見かけますけど、おいらあれで魚釣ったことないんですよね・・・・・
おいらとは心も体も相性が悪いらしいです(泣)

それと、ぼんくらーずはキャッチ&リリースを推奨します。
根魚に限らず、食べる分(必要最低限)だけを持ち帰ったり、大きさの自主規制を設けたり等々、出来ることは多いと思います。
釣れた魚を根刮ぎ持って帰ってしまえば、自分が釣る魚や、子供らが釣る魚が居なくなってしまいますからねー。


釣りの未来の為、子供らの笑顔の為にも、一つずつコツコツやっていきましょ〜う(・∀・)




最新記事画像
おかっぱりディープゲーム
ひっさしぶりに
だれのー?
5月26日の記事
そろそろ
北の国から2013冬
最新記事
 引っ越し! (2014-02-27 16:56)
 お引っ越し (2014-02-23 22:27)
 おかっぱりディープゲーム (2013-12-08 18:12)
 ひっさしぶりに (2013-10-03 17:16)
 無事に… (2013-06-05 16:48)
 だれのー? (2013-06-05 08:05)

Posted by Team Bonklers at 20:45
Comments(4)
この記事へのコメント
ロッククローはオイラも苦手だなぁ‥‥ホントにどなたか使い勝手を教えて下さ~い

キャッチ&リリースねぇ‥‥確かに自慢気にちっちゃいのまで根刮ぎお持ち帰りって方が居ますが出来れば最低限で抑えて欲しいところだね~
オイラの息子も出来るキャッチ&リリース(⌒~⌒)
Posted by あっきー at 2010年11月18日 22:14
ぼんくらーずの皆さん、初めまして!

おはようございます
今回、あっきーさんのご紹介で〝お気に入り〟に登録させて頂きました!
<我(ワガママ)儘に釣り三昧>のkun坊です(^^)/

これを機会に、いつか他のメンバーさんともご一緒できれば、嬉しいです。
ブログ共々、どうぞ宜しくお願い致します(^^)v
Posted by kun坊kun坊 at 2010年11月19日 09:42
>kun坊さん

おはようございます

ご訪問ありがとうございます

ご一緒になんて言われたら、どこまでも付き纏っちゃいますよ(笑)
そちらにナイトロック等でお伺いする場合は連絡させていただきますね。

今後とも「ぼんくらーず」を宜しくお願いします。
Posted by あっきー at 2010年11月19日 12:31
>kun坊さん
お久しぶりでーす。名取川SBP以来のみょーです


いつでもどこからでも、コメントしてあげてください(・∀・)
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by みょー at 2010年11月19日 13:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロックのゴ〜ム〜(みょー編)
    コメント(4)