ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月12日

昨夜は・・・・・

なんだかなぁ・・・・何だか全くパッとしない あっきーです

昨夜はさっかー、S君、オイラの3人で北にある漁港にナイトでロックに行って参りました

行く道中に峠があるんですが昨日はアチコチに野生の鹿ちゃんがわんさか居ましたね~オイラあんなに見たのは初めてですね

いったい何十頭居たのか数え切れなかったくらいです(トンネル出入り口まではヤバイでしょ)

とりあえず目的地一つ手前の漁港に立ち寄り釣り人の様子を見るもNOみたい

で、目的地に到着し互いに早速リグって各自探りはじめます

潮位、水温、水色と悪くは無い感じですが立ち寄った漁港よりも風を遮るものも何も無いもんだからまともに風を受け釣り辛い・・・そしてバイトも無い・・・・・もうしょうがないって事で3人でガルプを使いアチコチ散らばり探るが誰一人NBって(汗)

何人かスライドしながら話をしてみるがやっぱりNBみたい・・・ん~お魚さんどぅしちゃったんだろぅ??

釣り開始から2時間を過ぎたあたりでやっとオイラがヘチをバーチカルに攻めてるときにバイトを拾うがすぐに離してしまう

そこにさっかーが寄って来たので場所を譲りフッキングに成功して揚がって来たのはこの子でした















流石メバラーさっかー一発で決めました

噂通りのサイズに納得!ここのメバルはこれがアベらしいですよ!!

メバラーの皆さんなら十分楽しめるんでしょうね~

しかし後が続かず風も強風から暴風になり3.5gでは対応しきれず5gにして探るがラインは流されブイに絡まるしとトラブル続発し始めたとこでS君、さっかーの2人は隣の漁港に移動したいということだけどオイラは一人残ることにした

そこにFマンSさんから入電

コチラに向かってると言う事で他の釣り人が帰る中それまで一人爆風にも負けず頑張ります

一度ブレイク付近をスイミングで流したときにバイト!乗ったと思ったがフックアウトって(悲)

と、そこにFマンSさん到着で2人並んでスロープ継ぎ目をセオリー通りに探るとバイトしフッキングするもフックアウト・・・何だか今日はイマイチパッとしないし活性がチョー低い

先ほど隣の漁港に移動した2人も戻ってきて異常無しみたい

風も爆風のまま収まらずオイラ達は24時ストップフィッシングにし帰宅準備、FマンSさんは一人風裏になる真逆の漁港まで走るって事で漁港でお別れし帰路に着きました

その後のSさんはどぅだったんでしょうか?釣果に期待したいものですね

結局お魚さんはさっかーのメバルしか見れませんでした

そんなこんなでまたまたダメダメ釣行になってしまったわけでした


※最近みょーが釣りをしない日が続いてるが彼は釣りを辞めてしまったんでしょうかね~??(笑)
  


Posted by Team Bonklers at 14:46
Comments(3)