2010年11月01日
ライン巻き巻き
あと一週間でP.O.C大島ですね~プラ無しで挑まなきゃならない事が確定した・・・あっきーです
とりあえず、来週のために今日はライン巻きをしてみます。
「ここから始まる話の内容は去年の話なんですがね・・・」
そこで皆さんはラインを巻くときどうやって巻きますか?
オイラの場合は下巻きが必要な場合、面倒なんでいつもお世話になっているFマンで巻いて貰っています(爆)もちろんその後はオイラが巻いてますがね。
そしてメインラインを巻くときですが、オイラの場合リールを不要なロッド(リールシート付き)に取り付け、そこで娘がラインにペンを刺して両手で持って貰い指でブレーキを掛けながらリール手前にも湿ったタオルでラインを挟みテンショを掛け巻き巻きしてました。が、中々娘も賢くて最初は一回50円だったんです・・・そうです、有料だったのです(爆)
仕舞いには250円まで値上がり、流石にいくらセールの時にラインを買ってきても定価以上では赤字なわけで・・・
そこで会社の後輩に話していたら、使わない物があると言う事で当時こんな物を頂きました。

Berkley Portable line Spooling Stationです
これを頂いてからは娘も諦めたらしく「エーッ」と騒いでました(笑)
これなら財布にも優しいライン巻き巻きが出来ます(笑)
良く商品でも見ますが、2000円以上から3000円近くするものまでありますよね 必要なんでしょうけどオイラにはちょこっと高いかなぁなんて(笑)娘のバイト代を考えれば・・・・(爆)
さてさて誓約書にも書き込んだし、あとはジャケットの中味をシーバスのケースからエコギアゴムに入れ替えして徐々に準備しなきゃですね
後日、P.O.Cに使用するゴムでも紹介出来る余裕があればしてみますね。
とりあえず、来週のために今日はライン巻きをしてみます。
「ここから始まる話の内容は去年の話なんですがね・・・」
そこで皆さんはラインを巻くときどうやって巻きますか?
オイラの場合は下巻きが必要な場合、面倒なんでいつもお世話になっているFマンで巻いて貰っています(爆)もちろんその後はオイラが巻いてますがね。
そしてメインラインを巻くときですが、オイラの場合リールを不要なロッド(リールシート付き)に取り付け、そこで娘がラインにペンを刺して両手で持って貰い指でブレーキを掛けながらリール手前にも湿ったタオルでラインを挟みテンショを掛け巻き巻きしてました。が、中々娘も賢くて最初は一回50円だったんです・・・そうです、有料だったのです(爆)
仕舞いには250円まで値上がり、流石にいくらセールの時にラインを買ってきても定価以上では赤字なわけで・・・
そこで会社の後輩に話していたら、使わない物があると言う事で当時こんな物を頂きました。

Berkley Portable line Spooling Stationです
これを頂いてからは娘も諦めたらしく「エーッ」と騒いでました(笑)
これなら財布にも優しいライン巻き巻きが出来ます(笑)
良く商品でも見ますが、2000円以上から3000円近くするものまでありますよね 必要なんでしょうけどオイラにはちょこっと高いかなぁなんて(笑)娘のバイト代を考えれば・・・・(爆)
さてさて誓約書にも書き込んだし、あとはジャケットの中味をシーバスのケースからエコギアゴムに入れ替えして徐々に準備しなきゃですね
後日、P.O.Cに使用するゴムでも紹介出来る余裕があればしてみますね。